top of page


●はじめに
このシナリオは「新クトゥルフ神話TRPG」に対応したシナリオである。探索者2~4人向けにデザインされている。作成したばかりの探索者でも、歴戦の探索者でも楽しめるだろう。プレイ時間は探索者の作成時間を含まないで3時間程度である。新版ルルブだけでプレイが可能である。
現代日本を舞台としたシナリオであり、場所は大阪、時期は4月中旬を想定している。
●プレイヤー向け情報
舞台は現代日本。探索者たちは友人である千輝から大阪で開催される万博に誘われる。チケットやパビリオンの予約の手配はすべて千輝がやってくれるということで、事前にあまり下調べをしないまま万博に向かうこととなる。
シナリオは万博内の探索で進むので、調査や交渉が得意な探索者がいたほうがいいだろう。
万博には世界中から様々な人たちが参加しているので〈ほかの言語〉が使えれば情報を入手できる機会は増えるだろう。その他、〈経理〉や〈法律〉の技能を活かせる機会が訪れる可能性もある。戦闘が発生する可能性があるが、戦闘が得意な探索者ではなくても生還は可能である。
また、探索者全員と千輝が1つのグループとして万博に向かうこととなるので、全員が同じコミュニティの知り合いであるのが好ましいが適切な理由を見つけられるならばその限りではない。
●導入
探索者たちは友人である千輝から大阪万博への参加を誘われた。「一人で行ってもつまらないし、手配とかは私がするから」と誘われた探索者達は早くに参加したほうがいい、と千輝に勧められるまま開幕日の翌日に万博を訪れることとなった。
万博を訪れる日の前夜にホテルにチェックインした探索者達に千輝は万博が開幕したというニュースを見ながら以下のような話をする。(以下略)
bottom of page